天空のアムネジア 英雄装備のパッシブ強化に必要な経験値を調べてみる

[box class=”box4″]実は今日書くことはもう決まっててカイザー装備もパッシブ強化済みだったんだけど…。
カイザーだと未進化はステ20%(lv40)で止まってしまうんですね。たぶん進化させれば上限は上がると思うんだけど、進化の書を使っていいものか小1時間悩んだ(悩みすぎだろ)
進化の書って意外に手に入りにくいアイテム(虹チケ3枚て)。勇猛の装備の進化に3つ必要なのも盲点だった。
やっぱり50%アップの英雄装備先に作りたかったので英装武勇のガチャ引いてコイン7枚で交換すれば進化の書は3つ無理やりそろえられる。
Lobiのほうに変なひとり言書いてどうもすいませんでした m(*T▽T*)m.[/box]
カイザーのパッシブ強化に必要な経験値はレベル10ごとに上がっていくんだけど、それは勇猛装備も一緒でした。
Lv | 必要な経験値 | Total | パッシブ効果 |
1-10 | 1 | 9 | 3.7% |
10-20 | 5 | 50 | 7.7% |
20-30 | 10 | 100 | 12.7% |
30-40 | 100 | 1000 | 20% |
40-50 | 200 | 2000 | 30% |
50-60 | 500 | 5000 | 40% |
60-70 | ??? | ??? | 50% |
英雄装備で獲得できる経験値は
・N装備(茶) 1
・R装備(緑) 5
・R+装備(緑黄)50
・SR装備(赤)100
・英魂メタル 100
メタルで考えると30~40に必要なメタルは10枚、40~50で20枚、50~60で50枚。
考えたくないけど60~70は1つ上げるのに1000とすると100枚てことになる。こりゃパッシブ50%ってかなりハードル高いな。
まず勇猛の装備はURのままだとパッシブLvの上限はLv50(30%)まで
これ以上は進化させてUR+にしなきゃいけない(つまり50%は自動的に進化が必須)
英魂メタルは銀のサクラの時が交換レートよかった(銀1でメタル3枚)ので30枚用意していたけど足りずに、ハーフアニバーサリーの銀チケでさらに15枚を交換。
それでも結局、パッシブLv50でストップ!
Lv50からが大変過ぎるので進化させずに30%まで強化して使う、でもいいような気はする。
ちなみにカイザー装備のほうを先に強化しても
勇猛装備の強化の素材として使えば強化してた分のEXPは引き継がれるらしいので、揃えやすいカイザーの進化前を20%で装備させておくのもいいかもしれない。
それで勇猛の兜を装備させたレオナルドダヴィンチ
通常のHPは 191561
これに兜の30% 神秘の鈴18.9% アミュレット4.5%
で 294429 になってました。うんいい感じかも
とりあえず戦闘時の戦力を確かめるにはカヲルさんと模擬戦するのが1番いい (*≧▽≦)σ