天空のアムネジア 解説

天空のアムネジアってどんなゲームなの? ゲームコンテンツ編

バルサミーコ

[box class=”box4″]「天空のアムネジア」のゲーム内コンテンツの種類はそう多くはありません(現段階では)。
 ☆メインクエスト(シナリオ)
 ☆イベントクエスト
 ☆コロシアム
 ☆騎士団バトル
 ☆イベント(華麗なる一撃・天空杯 など)
あとはアイテムの交換ができる[商店]とガチャを引けるコーナーが常設されています
[/box]

Google Playのダウンロードはこちらからです

 

①メインクエスト

 

メインクエストはステージクリアしていくとストーリーが進んでいくもの。
ストーリーの内容についてはぼくは連打で飛ばしてテキストを1文字も読んでないので分かりません(シナリオに興味ないもんで…)

ここではプレイヤーの編成には入れないような英雄、シャーロックホームズや野口英世などが登場するので、興味のある方はぜひ読んでみてください。

メインのクエストは3ステージ構成のシナリオが20個用意されていて、クリアするとミッションで天空石を貰えます。
ここは一度クリアしてしまえばもうやることはないと思うので、まずここを終わらせておくといいでしょう。

 

②イベントクエスト

ここのクエストはだいたい3タイプ。
まず期間限定のイベントクエスト。特別なクエストをクリアしアイテムを手に入れながらプレイヤー同士でポイントを競い合います。

次に強化素材などのアイテムを手に入れることができるクエストが数種類。これはデイリーミッションにもなっているので、基本毎日クリアすることになるでしょう。

3つ目は終天の塔。クリアするごとに違う報酬が貰えるようになっていて、次々と上の階層へ上がっていく仕様。常設されているものはAPの消費0で遊ぶことができます。

 

③コロシアム

プレイヤー同士がAUTOで戦闘し勝つとポイントが増えてランクが上がる仕組み。

また勝利報酬の宝箱があって(開錠は最低で1時間)闘技コインが貰える。このコインで好きな英雄と交換することが可能…なのだが4000はなかなか貯まらないので、勝ったり負けたり気長にやるのがいいでしょう。

 

④騎士団バトル

騎士団に加入していることが当然の条件。
時間帯は昼12:00と夜の19:00、22:00の3回。開始時間は10分から15分微妙にずれるので参加するときは注意!

あと画像を見てもらえれば分かる通り。バトルではキャラがこっち向いてまっすぐ立ってるだけ。攻撃されるとずばっと線が入り、やられるとすーっと消えていく、これだけの演出。
確かに今の時代には古い演出かもしれないけど、相手を選んで攻撃するだけの簡単操作なんで、このシステムでグラフィックだけ豪華になってなんだかなぁ、と。このくらいでいいんじゃないのかなと思うわけです。

 

あとはこれに定期的に行われるイベントがと上の4つを繰り返して英雄を強化していくゲームです。
ボリューム感はないんだけど、飽きずに続けられるかどうかがポイントかな、と思いますよ!!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事URLをコピーしました