天空のアムネジア どうやったら強い編成が作れる?英雄の編成のコツ!バルサミーコがお教えします!!

バルサミーコ

[box class=”box4″]

こんばんは
4月に入って思った以上に忙しく(というか眠くて)更新が滞ってたバルサミーコです

書こうと思ってたことも書いたかどうか分かんなくなって、騎士団のこともえびちゃんのこととか書いてなかったね、ごめん。

 

てことで今日は宮本武蔵の続編を用意していたけど、予定を変更してタイトルの通り・・・・じゃなくて
あれはYouTubeみたいに大げさで注目を集めそうなタイトルつけたかったので、大したことはないです、あまり期待しないでください…。
まぁ自分なりに3か月ですがいろいろ試したり分かってきたことをまとめてみるだけです。

 

と、いうことでもしよかったらチャンネル登録の方もお願いしまぁす(ねぇよ!)
[/box]

はい、ではまず天空のアムネジアやってて最近気付いたこと
それは…

ある程度強い英雄を1人作った方が強いということ。

つまり1人の英雄に特化して強化していくということです。

5人全員を均等に強化してあげるがだめということではないのです。
むしろ戦闘力の低い英雄を底上げすると編成としてはちゃんと強くなります。

だけど対戦した時、相手の強い英雄1人を倒せずに負ける、という欠点もできます。

それともう1つ、このゲームで大事なことは
先制攻撃が強い  (←ここマーカー引きました)ということ

相手の攻撃を受けないためには?
「先に倒しちゃえばいいんじゃなぁい」
攻撃は最大の防御なり的な思考ということですね。

 

なので、1人を特化して強化をするなら先手を取れるようにしたい
つまり理想は 先制型 + 攻撃型 (←ここアンダーライン引きました)の英雄に育てること
これが大事かと思います。

ではその先制型+攻撃型の英雄を誰にやらせるか?

理想では 3体に攻撃 +α のスキルを持ってる英雄でしょう。
つまり
3体に攻撃 + 追撃の真田幸村殿
3体に攻撃 + (たまに)即死のヘラクレス師匠
3体に攻撃 + 追撃2 の新英雄 宮本武蔵

でしょうか。
実際のとこ闘技場で戦うと、真田幸村とヘラクレスに先に攻撃されるケースはかなり多いと思うんですよ。ヘラクレスに3体やられて4体目も即死させられたらもう泣いちゃうんだから…

別に上の3英雄じゃなきゃダメってことはないんですけどね。
要は1番に行動して、敵の3体に大ダメージを与えられればいいんで。

わたしなんかは見た目で使う英雄決めるので
真田幸村とヘラクレスは×でこの役は安倍晴明にやらせています。

 

ババーン!かっこいいでしょ

まず素早さという点では英雄をしっかり進化させておく必要があります。

それは、あの野口英世さんも言っております。
「素早さを上げたければ、解放レベルを上げよ!」

 

解放のレベルを上げるためには、先に進化をさせて解放レベルの上限を引き上げておかなきゃいかんのです。

そしてそれだけでは先手を取るにいたらないので
英雄装備で靴をはかせてあげましょう!

 

 

ちなみにこれはわたくしが安倍晴明様に与えた
英雄装備でございます。

 

もちろん全装備をMAXで与えたいのですが
そうもいかない台所事情があります。

なのでまずは 攻撃UPの武器と素早さUPの靴から与えましょう

それだとすぐ死んじゃうと心配でしょうが
おそらく最後まで生き残ります!(๑• ̀д•́ )✧

天空のアムネジアの攻撃って戦闘力低い敵にいきやすくなってる(100%じゃないけど)
たぶんそういうアルゴリズムになってるのでしょう。

だいたい戦闘は弱い奴から死んで(うちはまずバルサミーコがやられる)
1番強い英雄が最後に残る
だいたいそのパターンになっているはずです。

だから攻撃力を特化しても戦闘力1番高い英雄ならいきなり被弾する率は低いし
逆に言えばまだあまり進化をさせてない戦闘力が低い方の英雄に、英雄装備の武器や靴を装備させても先にやられやすいのであまり効果を発揮しません。

戦闘力の低い方英雄に鎧や兜をつけて、HPや防御力を上げておくことで1撃でも多く耐えれるようにするのが良いでしょう。

 

ただ、1つ
1人の英雄を進化させていく、と言っても簡単ではなくて
おそらくネックになるのが“進化の鏡”かなと思います。

あれは無課金だと意外に入手しにくく
イベントでも交換レートは高めになっている…
1個ならまだしも、英雄を確保しながら進化の鏡も3個4個と確保するのは大変。

そこが1人の英雄に特化して強化できるかの壁になる気がします。

 

なのでイベントでアイテム交換できる時は
進化させるための英雄もほしい所なんだけど
まずは”進化の鏡”をチェックし、できるだけ
必要な個数を確保しちゃうのがいいかなーと思います。

 

ということで
役に立つかどうかは分かりませんが、これまでの経験に基づいた編成のお話をさせていただきました。
これを今後の編成を考える時に少しでも参考にしてもらえたら幸いです。

では最後までご視聴ありがとうございました

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事URLをコピーしました